ValuePress(バリュープレス):Grow株式会社が、Instagram(インスタグラム)の写真や動画を、自分のアルバムへ簡単にまとめられる『regram(リグラム)』β版をリリース!
β版ですので、スマホブラウザのみで利用可能ですが『regram(リグラム)』をテストリリースすることができました。
もともと、私の元彼女がiPhoneで何度も何度もスクリーンショットを撮っていたのを見たのがきっかけで生まれたサービスです。
彼女は、気になったInstagramの写真や動画を毎回毎回スクリーンショットをしては、自分のiPhoneの写真フォルダに保存していました。
また、保存した写真や動画も、自分のiPhoneのローカル内で埋もれてしまって探せないということも分かりました。
気になって同様のInstagram(インスタグラム)のサードパーティーサービスやアプリを探したので見つからなかったからです。
そこで、自分たち(Grow株式会社)でサービスを立ち上げることにしました。
まず、スマートフォンのウェブブラウザのみですが、ウェブブラウザ上で何度も何度もユーザーテストを重ねた方が、PDCAサイクルが早く回せると思い、アプリのリリースは年明けに持ち越すことにしました。
現在も毎週1人以上のテスターに実際に触ってもらい、UX/UIのテストを続けていますが、まずはそもそも立てていた初期仮説を検証していきたいと思っています。
ーー【初期仮説】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ターゲット
Instagramだけでなく、普段より写真や動画をまとめることに慣れているPinterestやSumallyをスマホで使っているユーザー
…は、
■欲求
Instagramのタイムラインに流れる写真の中から、何度も見返したい(取っておきたい)写真や動画を保存
…(し)たいが、
■課題
Instagramの写真や動画は、Like(いいね)しても流れてしまうし、スクリーンショットをローカルへ保存しても見つけられないことがある
…(ない)ので、
■サービスの特徴
スクリーンショットを取ってローカルに保存するより簡単に、お気に入りの写真や動画を自分のアルバムへまとめて何度でも見返すことができる
…(こと)に価値がある。
またターゲットユーザーは、
■類似サービス
PinterestやSumallyはPCベースのサービスだが、regramはスマホベースのサービスなので、より手軽にお気に入りの写真や動画をアルバムへまとめて利用してくれる
…ので、
■ユーザー資源
時間 (or お金)
…をスイッチしてくれるのではないか?
という初期仮説を検証する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この仮説検証のために、まずは「月に3つ以上のアルバム(まとめ)を作ってくれるユーザーを10人作る」ことをKPIとして、「ユーザーの声を聞くこと」と「コードを書くこと」だけに集中し、これからも不完全な状態で何度もリリースを続けていく予定です。
『regram(リグラム)』にちょっとでも興味がある方はご意見ください!